PR

【Maya】ゲームエクスポートが失敗する!?「Write settings failed」と表示されたときの対処法!【UE5】

Maya

こんにちは!ウンパッパです!

今回は「ゲームエクスポート」を行う際に

「Write setting failed」と表示されてエクスポートできない問題の対処法を書いていくよ!

良かったら見て行ってね!

原因はOneDrive!

どうやら「Windows11」にした際に引っ付いてくる「OneDrive」というクラウドサービスが

ファイルに干渉するせいで書き出しが出来なくなるみたいなんだ

解除する方法!

まずは「エクスプローラー」から「ドキュメント」を右クリックして

「プロパティ」を選択

次に
「ドキュメントのプロパティ」にて

「場所」を選択し「標準に戻す」を押した後に「適応」をクリック

最後に「はい」を選択すれば

設定の完了だ!

変更後に「Maya」で「ゲームエクスポーター」を付けってみると

やったね!書き出し成功だ!

エラー「同じ場所にリダイレクトできないフォルダーがあるため」!?

同じ場所にリダイレクトできないフォルダーがあるため、フォルダーを移動できません。」 

こんな表示が起きたなら下のように対処しよう

1:OneDriveのリンクを解除
2:OneDrie再リンク
3:OneDrive保存先の変更

この3つを行えば「標準に戻す」を「適応」することが出来るよ!

OneDriveのリンクを解除

まずは「デスクトップ」右下にある「OneDrive」の「アイコン」をクリックして

「設定画面」を開いてね

「設定画面」を開いたら次は

「アカウント」⇒「このPCからリンクを解除する」を選択

これでリンクが解除されるよ

再リンク&OneDrive保存先の変更

次に再リンクをするよ

再リンクする理由については
「再リンク画面」に「OneDriveの保管場所」を変更できる設定があるからなんだ

ただリンクを解除しただけだと「ドキュメントフォルダ」が「仮のOneDrie保管場所」になって
「標準に戻す」を「適応」できないんだ

なので「保管場所の移動」をするために「再リンク」をしていくよ

「デスクトップ」右下の「OneDrive」の「アイコン」をクリックして
「サインイン」をクリック

次に
左下に「OneDrive」のフォルダーを設定する場所があるので
ここで設定して次へ

そのあとは案内のまま進めて行って設定を完了してね!

設定が完了したら準備OK!
もう一度「標準に戻す」を「適応」してみてね!

おわりに

以上が
ゲームエクスポートが失敗する!?「Write settings failed」と表示されたときの対処法!
でした!

まさかWindowsを11にしただけでこんな問題が起こるとは思わなかったよ

それでは次の記事にて、またね!

コメント

unpappa

3Dとゲーム制作を趣味でたしなむ遊び人
ロボットアニメとアニメ調のキャラが好きで趣味でちょこちょこ作ります
人生の目標は「オリジナルのロボゲー」を1本作る事!
初心者だからこそ、いろいろな荒波がやってくるけど、それらを学びに変えて
「最もわかりやすいクリエイティブブログ」を目指してます!どうぞ良しなに!

unpappaをフォローする
Ci-enを始めました!あなたの応援で本サイトの記事の投稿頻度と質を向上させることができます!
詳しく見る!
Ci-enを始めました!あなたの応援で本サイトの記事の投稿頻度と質を向上させることができます!
詳しく見る!
タイトルとURLをコピーしました