こんにちは!ウンパッパです!
今回は「上半身」と「下半身」を「別々にアニメーションさせる方法」を書いていくよ
例えば
「歩きながら攻撃したい」とか
「腕だけ動かしたい」などの
複数のアニメーションを「体の部位ごとに適応させる」ことが出来るんだ
これが出来ればよりアニメーションを思い通りに組み込めるよ!
それでは早速作っていこう
方法
アニメーション同士を混ぜるノードはこれ
「Layered blend per bone」だ

このノードは
「2つのアニメーションを”ボーン”を基準に別々で再生させる」ことができるんだ
例えば「下半身を”Locomotion(移動/待機)”」「上半身を”斬撃攻撃”」させたいとしよう
まずはステート内をこんな感じに組んで

分岐点を生成して「Spine_03」を指定
これでプレイしてみると
移動しながら攻撃ができるようになるんだ
もちろん、「上半身と下半身」以外にも「右腕の肩先から別アニメーション」をさせるなんてこともできるよ
ちなみに
「体の回転がおかしいな?」と思ったらここをチェックしよう
アニメーション同士の回転が統一されるよ

コメント